訪問者 5697
作品名紅葉菓子皿
作者っぺ様
コメントいつもはPOPなものが多いのだけど自然deジャポンものもいいな〜と思う今日この頃。 前回4月の窯で焼けた作品。かえでの葉で型をとり前から欲しかった菓子皿をつくりました。
早速ウグイス餅を盛ってたべました。ウツクシイ!
でも一応紅葉(こうよう)紅葉(もみじ)なので秋の大活躍を待っています。
大成功により最近葉っぱをじろじろみながら上を向いて歩く癖がつきました。きけん!
陶芸暦1〜3年窯の種類電気窯
粘土の種類白土焼成雰囲気酸化
釉薬の種類鉄赤釉焼成温度1230℃
使った道具マジックハンド焼成時間
皆様からのコメント  
かえでの葉の形の面白さと、紅葉の美しさがよく出ています。私も一枚欲しい〜と思える作品です。
I.Y   2004.5.21-23:51

めちゃめちゃ簡単ですよ〜ぜひ作ってみてください
いろんな葉っぱでつくってもかわいい〜
こちらに釉薬などの種類のせています

http://www.geocities.jp/cyui007/tougeitop.html
っぺ(作者)   2004.6.21-22:58

私も作ってみたいけど 全くの素人。焼き物はすごく大好きです。
何からはじめていいのやら。。。。。
おさら   2006.9.16-22:47