
作品名 | 陶灯り |
---|---|
作者 | 吉田 恵彩様 [メール] |
コメント | 紐作りで作陶し、透かし彫りから洩れる仄かな蝋燭の灯りが 心安らぐ作品となりました。 画像2が蝋燭を灯した情景です。 |
陶芸暦 | 4〜9年 | 窯の種類 | 電気窯 |
---|---|---|---|
粘土の種類 | 磁器土 | 焼成雰囲気 | 還元 |
釉薬の種類 | 土灰釉 | 焼成温度 | 1245℃ |
使った道具 | 手回しろくろ | 焼成時間 | 18時間 |
皆様からのコメント |
やさしい・明かり火・夢とロマンが壷の中にあふれている。 |
清水進 2003.8.21-21:22 |
ぼくは、まだ小学生だけど驚きました手ロクロで、ここまでできるとは。 |
コメントさん 2004.2.14-17:54 |
手ろくろの素晴らしさ!感動しました!!! |
マヤ 2004.5.14- 7:15 |
コレは売れるかも?! |
sachinet 2004.5.31-18:04 |
磁器土での白磁様の冷たい印象がなく、心安らぐ暖かさを感じさせて頂けました。作者はキット心優しい方なんでしょう。 |
陶シロー ショウイチ 2007.3.18-17:27 |
手ろくろでとは感心しました。 |
翔 2008.1.6-16:44 |