作品の投稿はこちら >>
訪問者 2327
作品名
抹茶茶碗
作者
hakase様
[メール]
コメント
1回目の本焼きでは温度がうまく上がらなかったようで失敗しましたが、2回目には何とか出来上がりました。青流紋釉を使ったので本来ならば全体が青くなる筈でしたが、ご覧のように黒くなりました。内側の底の部分に一部青流紋釉の色が出ました。
陶芸暦
1〜3年
窯の種類
その他
粘土の種類
黒砂岩2号
焼成雰囲気
酸化
釉薬の種類
青流紋釉
焼成温度
1300℃
使った道具
焼成時間
12時間
皆様からのコメント