
作品名 | ちょっと便利な器 |
---|---|
作者 | 高野 美知様 http://togeilife.exblog.jp/ |
コメント | 例えばサラダに入っているお豆だったり、ぱらぱらのチャーハンだったり、スプーンやフォークでの食事で最後まで綺麗に食べるのが難しいなと思ったこと、ありませんか? 壁の一部に出っ張りをつけたことで、最後まで綺麗に食べらるかなぁとおもってこの器を作ってみました。 |
陶芸暦 | 窯の種類 | ||
---|---|---|---|
粘土の種類 | 焼成雰囲気 | ||
釉薬の種類 | 焼成温度 | ||
使った道具 | 焼成時間 |
皆様からのコメント |
御作拝見しました。なるほど、これは「ちょっと」どころではない便利なお皿です。小生のように老齢、不器用なものにはとてもいいアイデアです。 また、新作を期待しています。 |
井上節也 2010.6.2-12:55 |