訪問者 1986
作品名星を頂く甲虫のボトル
作者ポラリス様   [メール]
コメント卵くらいからおにぎり位の大きさです。
テストピースののりで、ぶっつけ本番でつくりました。
素朴な土の色をそのまま表現したかったので、無釉でいろいろな色の土を使いました。
仕上げとして、顔料の掛けはがしをしています。

イメージは、涙を入れる小さな小瓶。
体の模様は涙をイメージしています。

陶芸暦1年未満窯の種類電気窯
粘土の種類カラー粘土焼成雰囲気酸化
釉薬の種類焼締め (顔料+酸化金属+化粧土)焼成温度800℃
使った道具クレイガン、マドレーヌ型、ポンス、金属ヘラ、竹ヨウジ焼成時間20時間
皆様からのコメント