
宗八窯 陶芸教室
![]() |
|




体験コース | 時間内自由参加 | PM6:00以降有り | |||
![]() |
電動ろくろができる | ![]() |
作品内容自由 | ![]() |
駐車場有り |
![]() |
出張教室 |
講師氏名
四本哲男
作風など
伝統工芸新作展・東京都教育委員会賞・朝日陶芸展・日本伝統工芸展
コース内容受講料など
陶芸体験教室(2時間・1,050円)
陶芸技術研修教室(半日3時間・3,675円/1日6時間・5,775円)
教室の特徴・特色・モットー等
宗八窯では、作家の陶房で、作家指導の元、少人数で集中的に陶芸を学べます。
その方の技能に合わせ、基本の菊練りから、丁寧に指導します。
教室のイベント
ギャラリーを併設してます。
教室設備
電動ロクロ7台 電気窯・ガス窯
教室よりメッセージ
陶器市で有名な栃木県益子町は、四季折々の自然が残る里山です。
ご予算に合わせ、宿泊のご案内も致しますので、ゆっくり陶芸教室に遊びにいらして下さい。 お気軽にお問合せ下さい。
フォトギャラリー
|
|
|
|
|
|
ホームページ | http://toulife.ptu.jp | |
メールアドレス | sohachigama@toulife.ptu.jp | |
TEL | 0285-70-6234 | |
FAX | 0285-70-6234 |
各事業者のサービスの完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も陶芸ショップ.コムでは行っていません。各事業者のサービスをご利用の際には、ご自身の責任においてご判断ください。
移転や廃業、連絡がつかない等、表示と異なる内容を発見の際は、こちらからご連絡をいただければ幸いです。