現在のカートの中

▼カート内に商品はございません。

商品点数:0

合計金額:0

お気軽にご相談ください。お見積もり無料!
お問合せフォームへ
お急ぎの方はお電話で 0533-69-4668
6件の商品がございます。  
焼成する陶磁器のようになる特殊な紙です。1230〜1250℃で素焼きをして、絵付けや施釉して1120〜1150℃で本焼すると薄くて軽い本物の陶磁器が出来上がります。折り紙、切り絵、造花、紙人形、ペーパークラフトなど限りなく応用の範囲は広がります。厚さ0.33mmのタイプは折り紙や切り絵などに適しています。
440 (税込)
ご注文数量:
焼成する陶磁器のようになる特殊な紙です。1230〜1250℃で素焼きをして、絵付けや施釉して1120〜1150℃で本焼すると薄くて軽い本物の陶磁器が出来上がります。折り紙、切り絵、造花、紙人形、ペーパークラフトなど限りなく応用の範囲は広がります。厚さ0.45mmのタイプは折り紙やペーパークラフトなどに適しています。
418 (税込)
ご注文数量:
陶紙と陶紙を接着する際に使用します。接着したい陶紙の両面を少し湿らせてから陶紙糊を塗布してください。接着後ははみ出した陶紙は素早く取り除いてください。
968 (税込)
ご注文数量:
陶紙の焼成時に作品の仕上がり状態が崩れないように、作品の隙間につめて使用します。
506 (税込)
ご注文数量:
陶紙専用の透明釉です。
推奨焼成温度 1150℃
雰囲気 酸化◎ 還元○
釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚
1,045 (税込)
ご注文数量:
陶紙専用の乳白釉です。
推奨焼成温度 1150℃
雰囲気 酸化◎ 還元○
釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚
1,045 (税込)
ご注文数量: