
井上萬二(いのうえまんじ)
佐賀県西松浦郡有田町出身の陶芸家。十四代酒井田柿右衛門の下で修行し白磁や轆轤(ろくろ)の技法を学んだ。華やかな絵付けが中心の有田焼の中で、白磁に徹するという独特の制作を続けている、白磁の重要無形文化財保持者(人間国宝)海外でも有田焼の講師として活躍している。

▼検索して探す
▼頭文字から探す