
美濃焼(みのやき)
岐阜県多治見市から土岐市周辺で焼かれる陶磁器の総称。独自に黄瀬戸、瀬戸黒、志野、織部をつくり出した。

- Iシリーズ 黄瀬戸釉
- SRシリーズ 黄瀬戸釉 5L
- Kシリーズ 黄瀬戸釉
- 上級シリーズ 黄瀬戸釉
- Lシリーズ 黄瀬戸釉
- 耐熱釉薬 ペタライト光沢黄瀬戸釉
- 織部・志野土
- もぐさ上志野土
- SRシリーズ 志野釉 5L
- 上級シリーズ 志野釉
- Iシリーズ 白志野釉
- Kシリーズ 白志野釉
- Iシリーズ 瀬戸志野釉
- Iシリーズ 紅志野釉
- Lシリーズ 紅志野釉
- SRシリーズ 紅志野釉 5L
- Iシリーズ 貫入志野釉
- Yシリーズ そば志野釉
- Yシリーズ 朱鷲色志野釉
- Lシリーズ 風化志野釉
- 志野長石
- Iシリーズ 織部釉
- SRシリーズ 織部釉
- Kシリーズ 織部釉
- 上級シリーズ 織部釉
- Lシリーズ 織部釉
- 耐熱釉薬 ペタライト光沢織部釉
▼検索して探す
▼頭文字から探す