

<<カテゴリページへ戻る | 次の動画ページへ >> |

![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
窖窯(アナガマ)は直炎式といって、火がまっすぐに作品にあたる窯です。これに対し大釜や登窯等は半倒炎式、倒炎式といいって火が回るように作品にあたります。それによって灰の掛かり方が異なり、灰被り等と呼ばれます。作品に灰釉がべっとりと付く作品は、窖窯で焼かれます。またこの窯は焚き場を大きく取ってあるので薪の量が多く必要なかわりに灰もたくさん掛かり、灰被りの作品をたくさん取る為に特別に設計された窯です。また左右に小窓があり引き出し黒を取り出せるようになっています。
[陶芸動画 00:58]


![]() 小型電気窯 DMT-01 ![]() |
![]() 中型電気窯 DUB-05 ![]() |
![]() 中型電気窯 DFA-06 ![]() |
![]() 小型灯油窯 KTB-54 無煙 ![]() |


お買い物情報
配送について
商品の発送は、ご注文から3営業日以内を心がけています。
商品の在庫状況により、配送が遅れることもございますので、あらかじめご了承ください。
受注生産の商品の納期につきましては、別途ご連絡させていただきます。
商品の在庫状況により、配送が遅れることもございますので、あらかじめご了承ください。
受注生産の商品の納期につきましては、別途ご連絡させていただきます。

運営会社
社名株式会社 竹昇精工
店長竹内英樹(陶芸部)
mail info@tougeishop.com
本社所在地 愛知県蒲郡市豊岡町前野47-2
TEL(陶芸部) 0533-69-4668
FAX 0533-67-1671
店長竹内英樹(陶芸部)
mail info@tougeishop.com
本社所在地 愛知県蒲郡市豊岡町前野47-2
TEL(陶芸部) 0533-69-4668
FAX 0533-67-1671