

<<カテゴリページへ戻る | 次の動画ページへ >> |

![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
乾燥した粘土や赤楽、千倉等を粉末にするにはレンガとレンガですり潰すことが一番手軽で簡単な方法です。少し大きめの石が混ざっている場合は石を丁寧に取り除きながら、すり潰さないとうまく粉末になりません。
[陶芸動画 01:04]


![]() 京都黄土 ![]() |
![]() 京都加茂川石粉 ![]() |
![]() 鬼板土 ![]() |
![]() 益子赤粉 ![]() |


お買い物情報
配送について
商品の発送は、ご注文から3営業日以内を心がけています。
商品の在庫状況により、配送が遅れることもございますので、あらかじめご了承ください。
受注生産の商品の納期につきましては、別途ご連絡させていただきます。
商品の在庫状況により、配送が遅れることもございますので、あらかじめご了承ください。
受注生産の商品の納期につきましては、別途ご連絡させていただきます。

運営会社
社名株式会社 竹昇精工
店長竹内英樹(陶芸部)
mail info@tougeishop.com
本社所在地 愛知県蒲郡市豊岡町前野47-2
TEL(陶芸部) 0533-69-4668
FAX 0533-67-1671
店長竹内英樹(陶芸部)
mail info@tougeishop.com
本社所在地 愛知県蒲郡市豊岡町前野47-2
TEL(陶芸部) 0533-69-4668
FAX 0533-67-1671